基本情報
名称 | 釣り堀・寿々木園 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区阿佐谷南3-38-33 |
釣り場 | ポンド(池) |
釣り方 | えさ釣り(練り餌) |
URL |
難易度 | 針を入れたら数分で釣れます |
---|---|
ファミリー | 小さな子供、女性一人でも楽しめます |
水質 | 濁り |
レンタル | 手ぶらOK |
魚の処理 | 食べられません |
トイレ | 水洗トイレ 和式 |
足場 | 砂利 |
雨天 | 屋根なし。合羽が必要 |
駐車場 | 無し。最寄りのコインパーキング |
ロケーション

阿佐ヶ谷駅から徒歩3分のところにあります。南口のロータリー奥を右に曲がって直進すれば到着です。ファミマが目の前にあり目印になります。
入口の奥に受付があります。
始めての旨を伝えるとエサの付け方を教えてくれます。レンタル竿を持って釣座に向かいます。

手前の1つが金魚、奥2つの釣り堀がフナです。

金魚の釣り堀は、水面のいたる所で金魚が群れています。この見えている金魚を釣ることが可能です。

ゴルフボールぐらいの練エサをくれます。米粒ぐらいの大きさを取り分けて針にセットします。
タナ(ウキ下の長さ)は適当で大丈夫です。

釣り堀に投入するとウキがスグに動き出します。魚がツンツンとエサをついばんでいます。
ここでアワセても釣れません。勢い良くウキが沈んだらアワセてください。と言っても5回に1回ぐらいでしか釣れません。

入口横に手洗いが出来ますので、エサ付けで汚れた手をキレイに洗いましょう
料金
料金は前払いです。
1時間/600円
終了時に時間が入ったチケットを回収しますので無くさないようにしてください。
気軽に釣りをする場合は1時間で十分です。夢中になるので、あっという間ですが「楽しかった」で終わることができます。2時間だと飽きてきます。
感想
街のど真ん中にあるので気軽に楽しめます。小さな子供、釣り未経験者には十分に楽しめます。
釣果として1時間で20匹位を釣ることができます。
魚は5~10cmぐらいがメインですので魚の引きは弱いです。慣れた方には物足りないかもしれない。たまに15cmぐらいが釣れて引きを楽しめます。沢山釣れるから楽しいです。
金魚釣りのコツ!
エサは直ぐに無くなります。ウキの反応が無くなったらエサが取られています。スグにエサを付け替えてください。
ウキをのんびり、ぼーっと見る釣りスタイルではありません。
この一連の作業を30秒ぐらいで繰り返します。
飽きてきたら、見ながらの釣り(サイトフィッシング)を楽しめます。見えている金魚の目の前にエサを置くとスグにエサを食べだします。口にエサが入った瞬間にアワセます。
コメント